こんにちは、えびしです。
最近は忙しく、全然ブログが書けていませんでした涙
少し前ですが、楽天のお買い物マラソンのタイミングでふるさと納税してしまおうと好みの食料品を吟味したので書いていこうと思います
今回探したのは食料品ですが、本当にコスパがいいのはトイレットペーパーとかティッシュとかの日用品ってのは聞いたことがあります
まあでも楽天でふるさと納税すればポイント還元すごいし、最高効率を求めずとも食べたいものを食べればいいかなと言うことで僕は食料品にしました
今回は兵庫県南あわじ市にふるさと納税しました!

だいたい楽天お買い物マラソンやら勝ったら倍、5と0の付く日、39ショップ、ゲリラ、+SPU8倍で買っているので15%くらいは還元されているイメージ
住民税を代わりの自治体に振り込んで返礼品までもらえる上にポイントバックまであるなんて、ほんとこの神制度いつか終わりそう汗
まぁお得な情報は気づいた人が美味しい思いをして広まりすぎたら終了するので、今のうちに美味しい思いをしておきましょう

ずっしりと重い段ボール、配達員さん暑い中ありがとうございます


いいですね~ヨーグルト好きなので楽しみ!
牛乳とかは久しぶりに飲むなぁ
日常で食べないものもこういう機会で食べれるのはなんとなくいいと思う

ヨーグルトは甘さ控えめで上品なお味でした、控えめと言ってもプレーンほどではなく程よい甘さ
いつも大容量の蜂蜜ヨーグルトを食べている僕には新鮮でおいしかった
飲むヨーグルトも喉越しヨシ!
サラッと飲めてすぐに飲み終わってしまった笑
控えめな甘さのヨーグルトとは打って変わって焼きプリンとコーヒー牛乳は甘くてまたこれもおいしかった
総合的に満足のふるさと納税でした、6000円という端数を拾える金額もヨシ
ちょっと一人だと賞味期限がギリギリでしたが、乳製品好きな人やご家族にはいい返礼品だと思います
今回紹介したふるさと納税はこちら↓

【ふるさと納税】 ふるさと納税 淡路島 おすすめ ヨーグルト、焼プリンの詰合せDセット
楽天お買い物マラソン、勝ったら倍、5と0の付く日、39ショップ、ゲリラ、+SPUで15%還元くらい狙ってふるさと納税してみてください。
それでは
コメント