近況
こんにちは、えびしです。
春イカシーズンが終わったと思ったらあっという間に秋イカシーズン開幕ですね!
サエム丸さんでは7月の中旬くらいまで春イカとして船を出していたので約2か月のシーズンオフ
最後の日も釣れている人は2杯釣れていたし、春イカと夏イカの明確な境目ってもしかしたらないのかな?
去年の7月に漁港巡りしてたら7月の中旬にはもうアオリイカの新子がいたし
秋に新子として釣れるサイズもかなりばらけているし早く産卵する個体もいれば遅く産卵する個体もいるってことか
勝手に納得していますが、今回も金谷港のサエム丸さんでティップランをしてきました!

今日という日
タイドグラフはこんな感じ、ちょうど下げ始めから下げ止まりまで釣り出来るいい潮

風予報はこんな感じ、個人的に南西の風は好き、逆に北風は嫌い笑

天気は晴れ気温は30℃オーバー

今日は弟とMくんと3人での釣行、有休とってティップラン!
タックルデータ
Rod SHIMANO SEPHIACI4+ティップエギング S68ML-S
Reel SHIMANO 21SEPHIA-XR C3000SDHHG
出発
9月の早いうちに秋イカの予約を22日と29日で抑えたものの、初回の22日は爆風で出船できなさそうなので急遽20日に変更!
9月14日に秋イカが解禁して爆釣だったのもあり、流れに乗るために早めに釣りに来たかった
Mくんに迎えに来てもらいアクアラインの風速電光掲示板が4mだったので風的には一安心
今日は釣り終わりに中華料理屋の店長のとこでごちそうになるのでコンビニでちょこっとつまめる軽食を買い乗船受付へ
毎度僕らの到着は遅いのでポジションは胴の間、船ってミヨシとトモが釣れるって言うけどあんまり実感したことがない、早く来て乗ってみたさはあるけど他のお客さんが速すぎて無理笑
出船
6時になったので爆釣に期待しいざ出船!!

トップバッターは春に調子が良かったエギ王TRの軍艦グリーン!3.5号の27グラムだ

ポイントへ移動中、風も強くなく波も穏やかで条件は良さそう、そして濁りもない
前回は濁りに苦しめられたから一安心、後は潮が流れているかどうかだな

釣り開始、最初は13メーターで潮もいい感じに流れている
27gだと少し底取りがあいまいな気もする、もしくはエギ王TRと筆者のフィーリングの問題
なんかエギ王TRはシンカーつけないと底取りがうまくいかないんだよな~、カラーは信用しているんだけど…
開始から30分、船中で1杯目が上がるそろそろ筆者も釣りたいところだ
20分後…ティップがクンッと持っていかれ即合わせ!HIT!
時期が時期なので引きは強くはないが待望の1杯目!

可愛いオスの新子をゲット!シーズン開幕だ~!
その後も流しなおしですぐにHIT!

幸先いいね~!この調子でツ抜けしたい!最初の1時間釣れなかったけどここから30分に1杯釣ってけばなんとか…!
少しポイント移動

今日は潮も流れているしティップが暴れすぎることもない、割と素直に釣りができるいい環境だ
あとはイカがいれば釣れるんじゃないかっていう状況
ポイントを変えて、ダートマックスTRの30gに変更し30分くらいでまたHIT!
さっきより引いてドラグが出る!これはサイズアップを期待!
抜き上げをやめてタモで無事キャッチ!抜き上げで落としたことはないけど一応ね笑
さっきより少し大きいかな、500gあるかな?ってサイズ

また30分後に200gくらいのメスを追加!
ここからちょっと失速して1時間後に…HIT!

少し細身のオスをゲット、ダートマックスのほうが今日は底取りがしやすかったなー
そんでもって30gでシンカーを付けなくていい日も久々、いつもこんな環境だったらいいのに笑
その後もぽつぽつと拾い釣り、ツ抜けして爆釣!とまでは行かないけどなんとか7杯!

ラスト2杯はダートマックスTRのグリーンストライプゴールドオレンジで!
名前忘れたから調べたけどこのカラー廃盤でした汗
帰港
本日の釣果は7杯。弟が2杯、Mくんが2杯と連日の爆釣を見てると控えめな釣果になってしまった
竿頭は8杯で筆者は2番手、惜しかったがまぁしょうがない
イカの釣果で竿頭のことを墨頭って言うこともあるらしい、カッコいいから使おうかな笑
今日は条件的にはもっと獲れたであろう日だった、せっかくのチャンスを、次にツ抜けできるのはいつになることやら
まとめ
今回はコレと言った反省点は思いつかなかった
そういえば前回の濁りに対するアンサーも出せていないままだ
まぁ今回はこの後中華料理屋さんで美味しいご馳走いただくし一旦いいか笑
サクッと片付けて店長の元にgo!
猫が出迎えてくれてる


まぁまぁ釣れたのでアオリイカをお裾分けし釣り談義しながらご馳走をいただく


いつもヒラスズキの話をするんだけど一向に釣れない筆者たち、こちらもいつになったら釣れることやら笑
次のティップランは29日!こちらもがんばります
それでは
コメント