近況
こんにちは、えびしです。
お盆休みも残すところ2日
あっという間だな〜、終わらないで〜
さて本日は台風の接近で出船が危ぶまれましたが、東京湾でボートマゴチを楽しんできました!
今日という日
8/13タイドグラフはこんな感じ

下げ潮から開始して上げ始めくらいまでの釣行
天気は曇り時々雨、気温は釣りしている時間は30℃いかないくらいで割と涼しい

曇り時々雨の雨がスコールのように強くてびしょびしょになった笑
今日はカッパなしのノーガード戦法!笑
風予報はこんな感じ

台風接近にしてはそこまで強い風ではなかった、そして波もいつも通り
同行者は会社のメンバー、Sさん、Mくん、久々のAくん、今回初めてのボートのYくん
Aくんは去年2.3回、今年も1回はマゴチ釣りに行っているが、バラしてしまい釣れなかったので年越しマゴチとなる笑リベンジなるか!
Yくんは最近フライを始めたらしく、同じ釣りということで海釣りにも参加してくれた
今回の狙いはマゴチのみ、ボトムさえ取れれば初心者でも釣れる気がするので、是非ともY君には釣ってほしいところ!
タックルデータ
ロッド:ダイワ ラブラックスBS 69MS
リール:ダイワ 15イグジスト3012H

今回持って行ったワームはこんな感じ、スタッガーオリジナル、スタッガーワイド、スタッガワイドホグ、それぞれ4インチ
ドライブSSギルのワイド3.6インチ各色
そして最近個人的に釣れるカラーのアカキン、OSPのドライブSSギル3.6インチ、OSPドライブシャッド4インチを追加しようとしたが、ドライブシャッドのほうは売り切れだった
色はほかにも集めたけど最近は断然アカキン!!このカラー、釣れます!
ドライブシャッドのほうは人気なのかネットでは売り切れでした!釣具屋さんで探してみてください!
スタッガーオリジナル4インチのアカキンでも釣れてます!
OSPかHIDEUPかは好みでいいと思いますがワイドはOSPしかないので注意!
いざ出船
前日は台風で海が荒れているくらいなら出船したくないな~釣りするのしんどいしとか思っていた笑
3時半に起床、雨がベランダに打ち付ける音がする
素直に行きたくねーーーー、中止連絡来ないのか??と思いつつLINEを確認するも連絡はなし
今日はバイクで釣り船まで行くのでふつーに憂鬱だった
寝る前に準備していたのでパパっと着替えて雨の中出発…
と思いきや雨雲が通り過ぎたのか、ピタリと雨が止んだ
1分前まで降ってたのに、ラッキーすぎん?これ今日は釣れって言ってるよ神様が
憂鬱だった気分も晴れ、出発
引っ越し先からのほうが近くなったので40分ほどでアイランドクルーズに到着!
旧家からは実家の車を借りて高速で来ていたので、バイクで来たのは今回が初めてだった
近くていいね、ベイブリッジ通ってくればすぐに着く
ちゃんとバイクを止めるスペースもあるが、柵と柵の間を通るのであまり幅があるバイクは無理かも
サクッと準備して出船!
風は少しあるが、波はそこまでひどくなく、木更津まで40分ほどで到着した
今回のポイントは木更津あたり、詳しくは書かないが一度来たことがあるポイントだった
準備をして6時くらい、水深が8メートルなので30グラムのスイミングテンヤに最近熱いアカキンのドライブSSギル3.6インチを付けて開始!
開始2投目でSさんにHIT!
幸先よいな~!バレずにキャッチ!速攻でした、おみごと!
サイズは50くらいのアベレージサイズ
今回アカキンばかりで釣れていたが、この1匹目はスタッガーワイドのギル系カラー
1流し目が終わり2流し目、先ほどSさんが釣れたポイントを意識して流しなおしてくれる
6時15分、カツカツっと嚙まれている?感覚!ワンテンポおいて~キュっと合わせ!
HIT~!それもダブル、MくんにもHITしている!
Wキャッチ~!

ランディングしたタイミングでワームが吹っ飛んでしまった笑
サイズは45センチくらい!Mくんのは40センチくらいだった

スリムだな~さすがフラットフィッシュ!
実はAくんにもかからなかったが当たりがあったようで、結構活性が高そうだ
序盤であっさり3人釣れてしまい、年越しリベンジのAくんと初挑戦のYくんが残された、まだまだ始まったばかりだが頑張って釣ってほしい!
何度かよさげなポイントを流してくれたが、少しあたりが遠のく
午前7時…AくんにHIT!
バタバタと竿が叩かれる!多分マゴチだ!
竿は動かさず、ひたすら巻き続けてファイトはOK!あとはバレさえしなければ!!
ネットイン~!おめでと~!
Aくん、年越しリベンジ成功で安堵の表情笑
こっちまで緊張した笑
サイズも50センチはありそうでナイスサイズ!HITルアーはスタッガーオリジナル4インチ、カラーはアカキンだった
これで残るはYくんのみに、初心者をとり残してしまって申し訳ない!笑
それから小一時間、すこしポイントをずらすも当たりは無し、岸から少し離して流しなおす
時間は8時、SさんにHIT!危なげなくキャッチしリリース、HITルアーはドライブシャッド4インチのアカキン
5分後、またもSさんにHIT!一人だけ絶好調!こちらもルアーは同じ
そして10分後…Yくんに待望のHIT!!!
巻き続けて!竿はあまり動かさないように!バラすなよ~とアドバイス
初心者だったのでロッドが動く動く、リールを巻くのに夢中でロッドが暴れまわっていた笑
なんとか無事キャッチ~!初キャッチ!おめでとう!
めちゃめちゃ引きました!楽しい!と大興奮!
楽しんでもらえてよかったな~と一安心
当たりはわからなかったようで気づいたら重くなってたとのこと、次は当たりが取れるとまた一層面白くなる
HITルアーはドライブシャッド4インチアカキン、アカキン最強!
8時半、またもSさんが1本追加!こちらも同じルアーで同じカラー!Sさんこれで4本目、釣るなぁ
序盤にWヒットした筆者とMくんには当たりすらなく耐えの時間が続く、おまけにスコールも降ってくる笑
8時45分、AくんにHIT~!するもバラシ、残念
9時、SさんにHITするも~これもバラシ!
9時15分、YくんにHIT~!当たりわかりました!とのこと
バラシが連続で続いてるからがんばれ~
1回目よりファイトも落ち着いていてなんとかキャッチ!Sさん以外で2本目一番乗り!やるなぁ~
こちらのサイズも割とよく、50センチはあるだろう見た目
筆者も負けてられないな!
9時35分、当たりから遠のいていたMくんに真下でHIT!
Mくん「来たぜベイビー」
フッ、軽くなりバラシ笑笑ベイビーなんて言うから笑
時間が正確ではないが、どこかのタイミングでYくんにHIT!
竿がプルプル小刻みに震えている、これはマゴチじゃないかもなーなんて見ていると
上がってきたのはエソ!50センチくらいかな、歯が危ないので船長がさっとリリース
初心者が3本目釣ったかと思って焦ったでしょ~なんて船長に煽られる笑
内心ちょっと焦ったのは秘密
9時50分、筆者にコツンと魚信、ワンテンポおいて~キュっと合わせ!待望のHIT~!
だが竿が小刻みに震えている…まさか…
無事ランディング!

エソかと思ったけど小さいマゴチ!あー本命でよかった~笑
ルアーはドライブSSギルのアカキン!
こちらはリリース!
10分後の10時、A君にHIT~!
こちらは竿がバタバタ暴れてめちゃ引いている、マゴチだ、きっとでかい
Aくんも「もしかしたらでかいかもです」となんとなく大きさに気づく、バラさないで~
無事ネットイン!今日1サイズの55センチ!よく引いて太かったし、立派なマゴチでした~!
ここまでSさん4本、Mくん1本、ほか3人2本と釣るイメージのMくんがベイビーでばらしてから不調笑
Mくん、やる気を出してミヨシでキャストし始める!
10時15分、MくんにHIT~!
ベイビーって言え!とか外野に言われながらファイト笑
最後までベイビーとは言わず、無事キャッチ!これで全員2本!誰もホゲずにみんなマルチキャッチなんて珍しい~
10時半、筆者にガツッとHIT!
ファイト感はマゴチだったのだが…

まさかのイシモチ~!30センチくらいの良型
キミ、あんなでかいワーム食ってくるのね笑
筆者はイシモチの塩焼きが好きなのでうれしいゲスト、こいつはお持ち帰り!
さて、残り30分くらい、最後までキープキャスティング!
10時50分、筆者にまたコツコツっと魚信が来ている、かかってくれ~と祈りながら合わせ!HIT~!
おっしゃー!合わせ入れるの楽しすぎー!
危なげなくランディング!今日バラさないな~調子いい!

ルアーはもちろんドライブシャッドSSギルのアカキン、今日これでしか釣っていない笑
Sさんに追いつくつもりで投げ続けたが、それ以降は誰も反応が無く、11時15分に納竿となった
まとめ
8月のボートマゴチを楽しんできた
めちゃくちゃ暑いかと思いきや曇りと午前中という時間帯、スコールなどもあり涼しく快適に釣りができた
終わるころには暑かったのでこの時期に釣りするなら午前便までかな笑
今回は初心者や、マゴチご無沙汰の人もいたが無事に全員キャッチ
Sさんが4本、筆者が3本、Aくん、Mくん、Yくんが2本ずつの船中13本となった
最大は55センチ、50超えたのが5本と、サイズはあまり伸びなかったがよく釣れたほうだと思う
外道はエソが1本、イシモチが1本
バラシがなければもっと数は伸びたが、まぁバレる釣りなのでしょうがない
いつも誰かが釣れないという悔しい思いをしていたので、全員釣れたので本当に良かった
それにコンスタントに魚の反応があったのでモチベーションも保てた、そこも楽しめた要因だと思う
カラーに関しては今日は13本中11本がアカキンカラーで釣れていた、最近強いと感じるが筆者やほかのメンバーがほかのカラーを投げていないだけっていうのもある笑
まぁでもローテーションの一環として持っておくと、苦しい時間を凌げるカラーだと思うので持っていない方は是非1個くらいは持っておくのがオススメです!
ちなみにアカキンのワイドで釣っているのは筆者だけで、ほかのメンバーはシャッド系(細身)だった
色が合えばシルエットはあまり関係ないのかな?この辺はマゴチに聞かなきゃわからないけれど笑
次は暑さがやわらぐ10月、11月くらいにまた行こうと思います
それでは
コメント